理360ラ翩アネキヨ,ラ翩アネキヨ90vsの後期公開講座は理360ラ翩アネキヨ,ラ翩アネキヨ90vs数物科学科物理学コースの林井久樹教授と同コースの蜂谷崇助教による連続講座でした。
蜂谷助教からは「放射線利用を考える〜中性子と使ったインフラ撮影」と題して、自身の研究テーマである宇宙のために調べていた放射線を利用して、コンクリートの劣化を見つける新技術について解説されました。林井教授からは「新しい原子力発電の可能性を考える」と題して、現在のエネルギー事情、ウラン原子力発電の仕組みと課題、トリウムを用いた原子炉の原理や利点、その実際などについての解説がありました。
|