2006年度 奈良女子大学理360ラ翩アネキヨ,ラ翩アネキヨ90vs数学教室 ジュニア向け公開講座
奈良女子大学数学教室では、2002年度より 小中学生向け数学講座 を開催しております。 大学の数学教員が直接児童・生徒と対話することで、数学への関心を呼び起こす機会になればと考えています。
本年度も昨年と同様、小学5・6年生に対象に開催することといたしました。ぜひご参加のほどよろしくお願い申し上げます。
(2006/06/05)
受講対象: |
小学5・6年生とその保護者とのペア (男子女子を問いません) |
日時: |
第1回 平成18年8月19日(土)
第2回 平成18年8月20日(日)
途中に休憩や談笑の時間をはさみながら,午前10時から正午まで |
募集人員: |
第1回・第2回とも申し込み受付順に先着15組30名(計30組60名) |
受講費: |
無料 |
内容: |
第1回 「黄金比をめぐって」担当:柳沢卓 (本学数学科助教授)
みなさんは,黄金比とよばれている比をご存知ですか?これは,具体的には1:1.618...として与えられる比のことを指しています。実は,この1.618...という「数」は,数学の思いもかけない分野や自然界の色々な事物の中にあらわれることが知られています。
このお話では,実験や観察を通して,いくつかの身近なものの中に隠れている黄金比を 「発見 」し,その不思議な性質を一緒にさぐっていきたいと思います。.
第2回 「パズルと数学」担当:荒川知幸 (本学数学科助教授)
みなさんはただ計算をすることだけが数学と思っていませんか?数学の世界は意外と奥深いものです。 この話では, 簡単なパズルを題材にして、数学的な考え方に触れてもらおうと思っています。
|
場所: |
奈良女子大学(近鉄奈良駅北へ徒歩5分)(交通案内) |
問い合せ先: |
お問い合わせはメールまたはFAXでお願いいたします。
〒630-8506 奈良市北魚屋西町 奈良女子大学理360ラ翩アネキヨ,ラ翩アネキヨ90vs数学教室「親子で体験マテマチカ」
FAX: (0742)20-3367, e-mail: math-dep@cc.nara-wu.ac.jp |
|